サッカーW杯で日本代表が格上のカメルーンに辛勝しました。本田選手のゴールで挙げた1点を守り抜いた見事な勝利でした。この試合の翌日に当徳誓寺の婦人会総会を開座しましたが、おかげで寝不足の感が否めず睡魔との戦いを強いられました。布教は長年に渡り勤めていただいております高橋純勝師(長岡市、本願寺派=写真)でしたが、胃がんが見つかり胃の全摘出をされたにもかかわらず、以前とさほど変わりない姿に驚かされました。他にも病を抱えておられるということですが、来年も元気な姿で布教を頂きたいと切に思いました。
布教の後は特別コーナーといたしまして、三線弾き語り奏者きよ里さんとパーカッション奏者の丼さんによる、沖縄にちなむお馴染みの歌を中心に披露していただきました(写真)。年配のご婦人のみなさんが中心でしたが結構盛りあがりまして、アンコールまで応えていただきありがとうございました。
終了後は,後片付けをちょういと済ませましてすぐに団参委員会が開かれている西蒲区へ車で飛び、帰宅後はアール方のお呼び出しに答えまして一杯飲んできました。二日連続の寝不足やおまへんか。