一昨日は西照寺さまの称名講(法中講)でした。法中講では自坊を除き、原則的に一席の布教が課せられています。通常はそちらにほぼ100パーセントの重点を置いて臨みますが、このたびは午後からの全員出勤による「行譜正信偈六首引」をあげるにあたり、五線譜声明本を用いました。五線譜を見なくてもほぼ完璧だと思っていた我が声明は、細部に我流が忍び込んでることを発見いたしました。完璧だという思い込みが見事に崩されました。基本に帰りましょう。
とはいえ、基本通りにやっては見ても、声量その他は天性のものにも左右されます。これは行かんともし難いもんです。本日、マイケル・ジャクソンさんが亡くなったというニュースが飛び込んできました。早速ネットで詳しい情報を見てみましたが、彼は小さい時から天性の歌声の持ち主だったようです。ジャクソンファイブの時から存じてはいましたが、天性の基本が備わっていたようです。私生活では残念ながら、歌以外のところで話題を振るまいていました。伊切基本に帰れなかったのかな?
写真は、2年連続の夏の甲子園出場に向けて基本練習に明け暮れる、地元新潟県央工業高校野球部です。基本をわすれてはいけないことを教えてくれました。