明日で東日本大震災から一ヶ月となります。被災をしたわけではありませんが、いまだ夢だったのではないのかという錯覚に陥ります。遠く離れた地ではありますが、現実を受け止めきれないもどかしさを感じます。
震災で公表を遅らせていましたが、わが家の長男が入寺いたしました。即戦力にはほど遠いですので、ぼつぼつと慣れる意味合いで仕事を始めてもらっています。その一環として、今日は車を運転して勉強会の会場を視察してきました。現在、中古の軽自動車をたのんでおりますが、まだ先のようなので50CCの原付バイク(新車)を購入し,当面は道を覚えることを兼ねて回ってもらっています。「楽になったろうね」とよく言われるのですが、その実感はもう少し先になります。
写真は視察ついでに行った、寺泊の魚のアメ横です。日曜日の賑わいを知らないので判断に困るのですが、人はたくさん出ていました。でも、県内ナンバーの比率が高く、やはりいつもの日曜日と比べると少なめなのかもしれないなと思いました。