昨日は公務の研修の後に新年会があり、帰宅は10時頃になりました。かみさんには「早かったね」と言われてしまい、ちょいと複雑な感じがいたしました。とにかく、昨日は早朝の除雪に始まり、その後の法務では「おめさん、今日はいつもより早いね」と言われるくらいに早く出発し、そして葬儀に臨みました。帰宅後再び除雪をして午後3時の公務の研修会に間に合わせました。ところが一つ問題が・・・。司会進行役の某氏がお出でになっていないではありませんか。しゃあないので、責任上私が勤めさせていただきました。
研修の内容は守秘が課せられていますので詳らかにはできませんが、発表を依頼した3名のみなさんご苦労様でした。一人10分という約束事をみなさんすべてお破りになり、進行の手順が大幅に狂いましたが、初めての試みでもあり、また関わりの深さからの熱弁だったと受け止めました。おかげで疲れも吹っ飛びました。・・・これじゃ何がどうなっているのかさっぱりわかりませんな。そしてその後に新年会だったわけですが、さすがに早朝からの疲れがじわりじわりと出てまいりました。この会のメンバーはほとんどが自分より年配の方たちなのですが、、そのパワーたるや足下にも及ばない感がありました。
写真は本日(1月21日)の三条駅前です。三条駅と申しましても、不思議なことに在来線のメインの駅ではありません。特急の停車駅は隣の東三条駅です。雪の量もじわりじわりと増えてまいりました。