甥の結婚式に出席してきました。全国的に雨模様のところが多かったようですが、新潟は週間予報がはずれて晴れ間の見える日和でした。やや暑さも加わり、ちょういと汗ばみましたが、可愛い甥の門出にはいい陽気でした。
甥はすぐ上の兄の男3人兄弟の3番目です。ちょっと前に“ダンゴ三兄弟”という歌が流行りましたが、そこではたしか一番下がしっかりしているという歌詞だったと思います。ちなみに筆者も同じく男三人兄弟の一番下です。どうりでしっかりとした・・・そんなわけありませんね。この甥はどうかわかりませんが、旧川口町(現長岡市)の一人娘さんのところに養子に入りました。むむっ、なんか似てるなあ。どんな境遇でも、人間が生きていく上では喜怒哀楽は免れません。その煩悩の身を忘れず、新しい家族とともに生活していってもらいたいと思いました。
写真は披露宴でしこたま飲み食いした最後のほうでだされたトドメのデザートです。いわゆるバイキング法式でしたので少しだけいただけばよかったのですが、食い意地の張ったわが身は皿一杯に盛ってしまいました。もったいないので全部食べましたが、腹の調子は大丈夫かちょういと心配になってきました。
明日、明後日と京都の本山に行ってきます。レポートはできましたが、中味が・・・?