やっと体育会系の期間であるお盆が終わりました。今年は昨晩のお通夜と本日の葬儀も加わりまして、体力ととも気力も充実?そんなわけありまへん。歳のせいもありますが、疲れは否めません。おまけに本日へとへとで家に戻ると、ホワイトボードには弥太郎・・じゃなくて岩崎の文字が。公務の連絡が入っておりました。 でも、関東をはじめ38℃近くとなった地域が数多く記録された本日ですが、新潟では蒸し暑さを感じたものの猛暑とまではいきませんでしたし、新潟明訓高校がベスト8いるする瞬間をかろうじてテレビ観戦できましたので、ほんの少しばかり癒された感もあります。明日は例年ですと完全休養日に当てるのですが、親戚寺院の本葬に行かねばなりません。明後日にしようか。
ところで本日、お斎の席で隣に座られたおじさんが気になって仕方ありません。誰かに似とるんです。あっ、そうや。吉本新喜劇の島木譲二や。灰皿をわたさんでよかった。