今日は忙しかったぜよ。早朝の爆音(町内の害虫消毒)に電話音(案の定、特別出勤)に始まり、日中は盆参会を勤め、午後には頼まれていた納骨を済ませ、今夏で一番の汗の量となりました。夜は疲れ切った身体に栄養補給?をと、テレビの龍馬伝を視ながら一杯飲んだのですが、あいにく今夜は三条夏まつりのフィナーレの花火(写真)が打ち上げられ、想像を絶する爆音・・・2階の自室が揺れる・・・に悩まされ、よう音が聞こえんかったぜよ。
考えてみれば、花火の日に2階の自室でテレビを視たのは初めてでした。昨年までは花火の爆音に怯えるお犬さまのお守りをしながら、家の外で花火を堪能しました。ところが今年はお犬さまのお守りの必要もなくなり、花火への興味もすっかりと薄れてしまいましたので一挙にテレビ鑑賞へと変化してしまいました。昨年までは、はらわたを揺するような花火の爆音を家にいながら堪能できることに感激しておりましたが、今年はまったくその逆の感情となりました。人間の都合って、勝手なもんだと知らされた次第です。