午前中は抜けるような青空が広がり、湿度も低くて快適でした。午後からは雲が出てまいりましたが、本日の治療をもって長かった歯医者さん通いにようやく終止符が打たれましたので、心の中は快晴です。
それにしても長かった。3月の終わりに奥歯に詰めたものが取れて緊急処置をしていただき、勧められるままに歯石の除去(クリーニング)をやっていただいたまではよかったのですが、その結果見つかった自覚症状のない小さな虫歯の治療に続き、高校生の時に被せた奥歯2本を新品に換えさせられました。そのうちの1本が思いの外、内部が浸食されていて時間がかかりました。そんなこんなで、2ヶ月半前にきれいにしていただいた歯の裏に、またまた黒いヤニが付着してしまいました・・・ある煙のせいですが・・・。本日、その除去をしていただき、ようやくフィニッシュとなりました。今日は歯を削ったわけではないのに、今まででいちばん痛かったなあ。
まあ、何はともあれ、当分歯医者さんへは行かなくてすみそうです。歯はきれいになりましたが、腹の中は・・・? これだけはどんな名医でも除去できないでしょう。助教はできませんが、自覚することはできそうです。阿弥陀さまの智慧の光(教え)に出遇ってようやくね。
写真は北三条駅近くの某歯科医さんです。お世話になりました。