年末年始の疲労がたまっていましたので、法務の少ない本日、雪だるま温泉へ日帰りで行ってきました。三条を出発したときには時折晴れ間も見え、積雪もスーパーの駐車場などに固められた所を除き皆無の状態でしたが、長岡市に入ると様相は一変しました。そして上越市(旧安塚町)の雪だるま温泉(キューピットバレースキー場)までの道中(=写真)はたいへんな積雪量でした。同じ新潟県に住んでいても、えらい違いにびっくり仰天です。そして自己中心の眼は自分の住んでいるところを基準に考えていることも知らされました。
それにしても新潟県は広い。帰りは柿崎から北陸高速に乗ったのですが、乾いた道路状況が柏崎付近からは雪が溜まりだし、激しい降雪もあって徐行を余儀なくされました。長岡付近もしかりで、これは絶対に三条も降り積もっていると思いきや、何にもないではありませんか。以前、スキーに行ってた頃はあまり感じませんでしたが、歳をとったせいかなんか感慨深いものがありました。